top of page

参加を希望される方は、会員・非会員を問わず参加申込が必要です。 当日、会場でも参加を受付けますが、可能な限り事前参加登録をお願いいたします。

今回は、交代勤務をされている方や、これまで日本看護技術学会学術集会に参加したことのない方にも参加しやすいように、1日のみの参加(非会員B)登録区分を設けました(事前登録なし)。多くの方にご参加いただけると幸いです。

参加登録期間

事前登録期間:2025年4月1日(月)~ 10月3日(金

参加登録費

※非会員Bおよび学部学生の受付は当日のみとなりますので、会場でお申し込みください。

※非会員B(1日間)で、1日目に登録された方が、2日目に5,000円をお支払いいただくことで非会員A(2日間)に変更できます。抄録集をお渡しします。

※学部学生には、社会人学生を含む大学・専門学校の学生が含まれます。ただし、「保健師・助産師・看護師」の有資格者は含まれません。受付で学生証(スマホ画面は不可)をご提示ください。

※ご入金の取消しおよび払い戻しはできません。あらかじめご了承ください。

抄録集

抄録が掲載されている抄録集を、事前に送付いたしません。当日、会場にて正会員および非会員Aの方に、お渡しいたします。また、登録者には抄録集のPDFファイルを配信いたします。PDFダウンロード用のパスワードは別途お知らせいたします。追加で抄録集の購入をご希望の方は、当日会場の総合案内にて2,000円でご購入いただけます。

懇親会

学会の懇親会は、他の研究者との交流や自身の研究を広げる貴重な機会です。臨床現場の方も学生の方も、ぜひ積極的にご参加ください。ぜひ、知り合いを通じて新たな出会いを広げたり、昼間の発表で意見を交換した方と再会したり、隣の参加者に「初めて参加するのですが、何回目ですか?」と気軽に声を掛けることで、新しい出会いを見つけてください。

開催日時:2025年10月11日(土) 18:00~19:30(予定)

開催会場:京都大学北部生協(定員:160名)

形式:フリードリンクプランのビュッフェ形式

参加費

※大学院生は、懇親会場で学生証をご提示ください。提示がない場合は、正会員・非会員料金との差額(2,000円)を会場でお支払いいただきます。

※学部学生は、当日、参加登録時に懇親会参加の旨をお知らせください。

※懇親会の事前申し込みを強くおすすめいたします。定員に達した場合、ホームページでお知らせします。定員に余裕がある場合のみ当日受付を行います。

登録方法

参加登録は個人単位でお願いいたします。

事前申込の場合、参加費・懇親会費のご入金を完了してからご登録ください。

​参加費と懇親会費の領収書は、わけて発行いたします。

参加者ご本人の名前でお振込ください。また、振込手数料はご負担ください。

登録の際、以下の情報が必要です:

・会員番号

・参加費・懇親会費の入金日

・入金額

振込先

銀行名:京都信用金庫

支店名:百万遍支店

種別:普通預金

口座番号:3033691

口座名:若村智子(ワカムラ トモコ)

​振込後下記をクリックしてください

必要事項(メールアドレス、氏名、所属、連絡先、会員番号、懇親会参加の有無など)を入力してください。

最後に「送信」ボタンをクリックし、登録を完了してください。登録後、確認メールが届きます。

参加登録後の流れ

参加登録後、約1週間以内に「参加証(名札)」「抄録集引換券」「領収書」などが記載されたPDFを、登録されたメールアドレスにお送りいたします。事前に印刷してご持参ください。

会場受付にて「抄録集引換券」をお持ちくださると、抄録集と名札ケースをお渡しいたします。

氏名および所属を記載した「参加証(名札)」を会場内で必ず着用してください。

bottom of page